平成26年度森林・林業・環境機械展示、実演会
平成26年度森林・林業・環境機械展示、実演会が10月12日~13日の2日間、山形県新庄中核工業団地内において開催された。65社より出展があり、ハーベスタ、プロセッサ、フォワーダ、タワーヤーダ、スイングヤーダ、グラップル等の高性能林業機械をはじめ、チェンソー、刈払機、薪割機等に至るまで多種多様な機械器具が展示・実演されていた。

(東北地方の各県をはじめ全国各地から多くの来場者があった。)

今回、特に目をひいたのは木質バイオマスエネルギー供給のための木材切削破砕機、樹木粉砕機の展示・実演であった。再生可能なエネルギー資源として木材利活用に寄せる期待の大きさがうかがえた。
***1993、北欧スウェーデン南部の都市郊外で4年に1回開催される「エルミアウッド林業機械展示・実演会」を視察研修させていただいたことが思い出される。当時この地域では見たこともない高性能林業機械の実演に唯々唖然とするばかりであった。時は過ぎ、あれから20年・・・・・我が国の林業機械普及事情もその域に近づいてきたことを実感でき、感慨深い1日であった。***

(東北地方の各県をはじめ全国各地から多くの来場者があった。)

今回、特に目をひいたのは木質バイオマスエネルギー供給のための木材切削破砕機、樹木粉砕機の展示・実演であった。再生可能なエネルギー資源として木材利活用に寄せる期待の大きさがうかがえた。
***1993、北欧スウェーデン南部の都市郊外で4年に1回開催される「エルミアウッド林業機械展示・実演会」を視察研修させていただいたことが思い出される。当時この地域では見たこともない高性能林業機械の実演に唯々唖然とするばかりであった。時は過ぎ、あれから20年・・・・・我が国の林業機械普及事情もその域に近づいてきたことを実感でき、感慨深い1日であった。***
スポンサーサイト